第3回京都市の教育を語るつどい

「教育先進都市」と言うけれど…格差!競争!問答無用! 
第3回京都市の教育を語るつどい

京都市の教育条件の実態は
07.09京都市の教育を語る会カット1.jpg

9月8日(土)1時30分~4時 
教育文化センター
(京大病院南側)302号室

京都市の学校の老朽校舎の比率は、政令指定都市中、最も高いと言われています。その一方で、統合された新しい学校には超豪華な校舎が建てられ、中には教頭先生が3人、副教頭の先生も3人もいる、という学校もあります。一方で、4年前から学校運営の予算が2割以上も一斉にカットされ、トイレ掃除の費用やエアコンの電気代、プールの水代も足りない、という学校も出ています。学校間の格差は広がる一方です。



07.09京都市の教育を語る会カット2.jpg
京都市の学校のこのような格差の実態を交流し合い、真にすべての子どもたちが大切にされるような、学校のあり方、教育行政が果たすべき条件整備のあり方を、ご一緒に考えましょう。

 

 

*「こんな豪華な学校があるのに…」
  「うちの学校はどうしてこんなに設備が古いの…」
  『学校ウォッチング』の報告
          (父母・市民から)

*「京都市の教育行政を斬る!」  
 市川 哲 氏
(明治鍼灸大学教授・京都教育センター地方教育行政研)

*意見交流(父母・市民・教職員から)

 


別ウィンドウで画像を拡大
「京都市の教育を語るつどい」
ビラはこちら(PDFファイル)→