市教委との交渉日程(6/28・7/4)のお知らせ

京都市教委との夏の交渉

市教協交渉(市立高教組と合同)
   6月28日(木)5:30~

単組交渉(市教組単独の交渉) 
   7月4日(水)5:30~

いずれも、市役所4階教育委員会室にて
(門が閉まっているときは、北側の通用口からお入り下さい。)

 加配要求など教職員定数の改善、勤務時間など労働条件の改善、等々、職場の切実な要求を直接市教委にうったえるまたとない機会です。各職場から積極的な参加を呼びかけます。(「職場要求書」をまだ作成していない分会は、ぜひこの日までに市教組本部にお届け下さい。「職場要求書作成参考ページ」は→こちら

民主的な教育行政の実現を!!


別ウィンドウで画像を拡大
中村和雄さん(市民ウォッチャー副代表幹事)と懇談
■合同支部執行委員会開催
6月8日、市教組は各支部合同執行委員会を開催し、来年2月に行われる京都市長選挙に出馬表明された、中村和雄弁護士と懇談しました。
また、情勢が緊迫している教育関連三法案のたたかいの意思統一と、加入が続いている青年教職員の組合加入をさらに促進するために、職場での青年教職員への日常的なかかわりを強調する提案が行われました。

“民主的な教育行政の実現を!!” の続きを読む

京都市6月教育研究集会(学年別教研)のお知らせ

「先生の学校2007」第3弾!!

京都市教育研究集会
6月学年別教研

6月23日(土)10時~4時半

京都アスニー 
(丸太町七本松西入北側→アクセス

全体会10時~12時

講演
「共感力~『共感』が育てる子どもの自立」

        大和久 勝 さん 
oowaku.JPG
 
 
(全国生活指導協議会常任委員。和光大・埼玉大・國學院大講師。元小学校教員。著書に「共感力」「ADHDの子どもと生きる教室」「困った子は困っている子」など多数。)

「普通の子」が突然キレて事件を起こしたり、自ら命を絶ったり、という事件が後を絶ちません。子どもの内面に深く寄り添い、生きづらくなっている時代を一緒に感じ取ることのできる教育実践が求められています。大和久さんのお話を聞きながら、子どもの思いに共感する実践のあり方を考えましょう。 

“京都市6月教育研究集会(学年別教研)のお知らせ” の続きを読む

「教育再生会議第2次報告」についての京都市教組見解

「教育再生会議第2次報告」についての京都市教組見解

 6月1日に発表された、「教育再生会議第2次報告」について、京都市教職員組合は、6月7日に以下の見解を発表しました。各職場でもぜひ論議を深めて下さい。


教育再生会議第2次報告について(見解)
                                          京都市教職員組合

 6月1日、安倍内閣の諮問機関である教育再生会議が第2次報告を決定しました。報告のポイントは、①授業時数10%増の具体化(夏休み等の短縮、土曜日授業の実施など) ②「徳育」の教科化 ③メリハリある教員給与体系の実現 ④大学の9月入学の大幅促進⑤国立大学の大胆な再編統合、競争的資金の拡充などです。 

“「教育再生会議第2次報告」についての京都市教組見解” の続きを読む

第2回「京都市の教育を語るつどい」


1.jpg

「教育先進都市」と言うけれど…
格差!競争!問答無用
第2回京都市の教育を語るつどい
京都市の「問答無用」施策を考える
                                  
6月10日(日)1:30~4:00
京大会館101号室
アクセス→こちら


*講演 
「子ども教職員をはげます教育委員会とは~犬山市の『豊かな学び』と教育条件整備~」

中嶋哲彦氏.jpg

講師 中嶋哲彦さん
(名古屋大学大学院教授・犬山市教育委員)

“第2回「京都市の教育を語るつどい」” の続きを読む