勤務時間の管理は市教委の責務

タイムレコーダー試行実施校より
 十二月一日、タイムレコーダーの試行が始まった。朝、出勤すると教頭先生が「押してくださいね」と、みんなに声を掛けている。次々とその声に応えてカードを差し込む。すると、ガチャッと音がして時刻が打ち出されてカードが出てくる。みんな初めての体験になんだか顔が明るい。

“勤務時間の管理は市教委の責務” の続きを読む

「子どもってすばらしい」下京せんせのがっこ

668-1-1.JPG十二月十一日、今年度五回目の下京『せんせのがっこ』が開催され、青年十八人を含む二十二人が参加しました。
 今回も淳風小の中西實さんの演奏で、参加者全員で元気よく歌を歌ってのオープニングで始まりました。今回のテーマは、「子どもってすばらしい」。

“「子どもってすばらしい」下京せんせのがっこ” の続きを読む

核廃絶の願い集めて:第42回被爆者救援バザー

667-1-2.JPG 「憲法九条を守りましょう」「すみやかに核兵器の廃絶をめざしましょう」「原爆症認定訴訟の全面解決を」をスローガンに、第四十二回被爆者救援バザーが、女性部主催で十一月二十八日、教文センターで開催されました。

“核廃絶の願い集めて:第42回被爆者救援バザー” の続きを読む

先生の学校 ~中学校版~

667-2-2.JPG子どもたちへの熱い思いに参加者も共感
 十一月二十一日、「先生の学校~中学校版~」が、青年二人を含む九人の参加で開かれました。 講師の栗陵中学校の五十嵐さんは、厳しい家庭状況にある子どもも少なくない実態がある中、悪戦苦闘しながら学年主任として、一年半にわたる子どもたちと先生方とのあたたかいかかわりを、コーディネイトしてきた実践を報告されました。

“先生の学校 ~中学校版~” の続きを読む