高校入試さらに改悪~入学者選抜懇談会「まとめ」

 六月八日、「京都市・乙訓地域公立高等学校入学者選抜に係る懇談会のまとめ(案)」が、第五回懇談会に教育委員会事務局から提案されました。その内容の中心は通学圏を統合し圏内の高校数の拡大と、総合選抜を残しながらも学校選択の機会の拡大、受験機会の複数化、多元的評価による選抜を行うなど選抜変更の方向を示すものです。これらは高校三原則つぶしの一九八五年以来の改悪になります。

“高校入試さらに改悪~入学者選抜懇談会「まとめ」” の続きを読む

核兵器廃絶へ~平和行進50年

別ウィンドウで画像を拡大

 六月二十二日に五十周年を迎える「平和行進」が、山科駅前から京都市役所まで行われました。ラクト山科公園で行われた滋賀県との引き継ぎ集会で、総評の岩橋議長は「安倍政権の暴走の中、核兵器廃絶、憲法守れの声を広げよう」と呼びかけました。平和行進は、祇園石段下でピースパレードと合流し、約六〇〇人が市役所まで行進し、市役所前で歓迎集会が開催され、京都市の代表と京都市職労の代表があいさつしました。

 また、二十三日には各行政区で、「網の目行進」が行われ、西京などで積極的に参加しました。引き続き核兵器廃絶署名の集約、原水禁世界大会の成功に向けて、取り組みを強めます。

許すな「差別賃金」導入~夏の対府交渉

別ウィンドウで画像を拡大

 安倍自・公政権は六月十九日、「骨太方針二〇〇七」を打ち出し、「メリハリのある教員給与体系」など、総人件費を削減して差別賃金制度を導入し、分断と競争主義で教職員をさらに追い込もうとしています。こうした情勢を背景にして、府教委交渉(六・一三)、府職連(府職労・京教組)交渉(六・二〇)が行われました。府当局・府教委の主な回答は次の通りです。

“許すな「差別賃金」導入~夏の対府交渉” の続きを読む

教育3法案 強行可決に怒りの声

「悪法」で子ども・教職員は縛れない!

 六月十九日、自民・公明両党は、参院文教科学委員会で、教育に対する国家統制を強化する教育三法案の採決を強行する暴挙を行いました。この日の委員会は、安倍首相出席で質疑が行われ、中央行動に参加していた教職員らが委員会傍聴など国会監視活動を終日続けていました。夕刻、日本共産党の井上哲士議員の質問が終わるやいなや、委員長が一方的に質疑打ち切りを宣言。野党議員が委員長席につめより抗議する中で、採決を強行しました。

“教育3法案 強行可決に怒りの声” の続きを読む

夏の汗を秋の力に~夏の教育実践講座

「夏の教育実践講座ビラ」はこちら(PDFファイル 約148KB)

7月24日(火)「先生は手品師(教室でできる楽しい手品)」講師:マジシャン中村要申込み7月25日(水)「ユズリンのうたいっぱい 歌とダンスで楽しい学習づくり」講師:山田昌美さん(朱雀第一小)7月26日(木)「パソコン教室『プレゼンテーション』の基礎」講師:岡本敦子さん(藤城小)要申込み

いずれも午後6時~8時30分 教文センター301号室にて

7月31日(火)「子どもが生き生きと綴る 作文・詩の授業」講師:得丸浩一さん(梅津北小学校)「パネルシアターづくり」講師:河合則子さん(桂坂小学校)要申込み「思わず読みたくなる学級だより・学年だよりの作り方」講師:足立孝二さん(亀岡高校)・佐藤敏正さん(乙訓高校)

いずれも午後6時~8時30分 教文センター301・302号室にて

8月19日(日)「和太鼓『龍神太鼓』」講師:太鼓センター要申込み

午後10時~午後4時 東部文化会館にて