臨時教職員制度を通して教育を考える秋の集い

 

臨時教職員制度を通して教育を考える
07akino-tsudoi.jpg

第17秋の集い 

11月25日(日)
10時~4時

教育文化センター
→アクセス

17回目をむかえる「臨教秋の集い」。 
臨時教職員の仲間、臨教経験者、臨教の問題をともに考えようという仲間が集まって、ともに願いや悩み、希望を語り合ってきました。

今年のメイン講演は竹沢清さん

“臨時教職員制度を通して教育を考える秋の集い” の続きを読む

第40回 被爆者救援バザー

と き12月1日(土) PM1:00~3:00【模擬店は、12:00~】
ところ教育文化センター
バザーの収益金は、被爆者の方へのお見舞い金になります。
家庭用品、食料品、本・CD、衣料品など

■物品の提供を!
物品の搬入日:11月28日(水)・29日(木) PM5:30~7:30
教文センター正面通路へ

市教組青年部総会 10月20日(土)

市教組青年部総会
10月20日(土)午後3時~5時
教育会館別館(教育文化センター裏)にて

※「教職員の権利」の学習も行います。終了後、交流会を行います。
青年部のみなさん、ぜひ参加しましょう!

憲法生かし守る、新たな一歩を~2007年 日本母親大会

622_05.jpg 「今こそ生かそう憲法を!手渡そう子どもたちにいのち輝く平和な世界を」をテーマに第五十三回日本母親大会が、八月二十五日・二十六日に東京で開催され、市教組からも九人が参加をしました。
 初日は、夕方から東京タワーすぐそばの芝公園に、全国から四〇〇〇人がつどい母親大パレードをしました。風船や花笠などにぎやかにパフォーマンスをしながら、夜空に「憲法守れ!」の声をひびかせました。
 二日目は、「子どもと教育」「平和と民主主義」「女性と権利」「くらしと社会保障」の四つの問題別集会で、講演やパネルディスカッションが行われ、全国からの発言に励まされ、明日への歩みをふみだす大きな力となりました。

2007 京都新歓 みんなで行こう! 新しい仲間と語る教育と文化の集い

日時2007年6月2日(土)13:30開会会場教育文化センター(アクセス→周辺地図)記念講演金森俊朗さん「いのちの授業」ひとすじ30年

「2007京都新歓」の情報は→こちらからも(京都教職員組合HP)

“2007 京都新歓 みんなで行こう! 新しい仲間と語る教育と文化の集い” の続きを読む

新採、二年目・三年目の青年教職員が組合加入


別ウィンドウで画像を拡大
今年の新歓パンフ(ようこそ先生!)は、昨年度青年部が再建され、その活動の中心になって活躍した青年教職員が、「もっと仲間を増やしたい!」「ともに学び、成長しよう!」という思いで作成しました。ここ数年、青年教職員が多数採用されており、また臨時教職員も増えていることからも、職場の年齢構成も様変わりをしています。「自己責任論」で、追い詰められ、悩んでいる青年教職員もたくさんいます。一見、テキパキと仕事をこなしている青年教職員も、「実は実践がうまくいっていなくて、誰にも相談できなかった」と対話している中で、初めて知ったというケースもあります。

“新採、二年目・三年目の青年教職員が組合加入” の続きを読む