フッ化物洗口を考える討議資料をUPしました。

 京都市教組養護教員部は、「フッ化物洗口」問題を考える討議資料を、全小学校の養護教員のみなさんに郵送して、職場での議論を呼びかけています。

 う歯(むし歯)予防に効果があるとの理由で、京都市教委は2007年度中に全小学校で、フッ化物洗口(子どもにフッ化ナトリウムの水溶液でブクブクうがいをさせる)を実施する、としています。しかしフッ化ナトリウムは劇薬で、致死量は子ども(体重30kg)で1g以下、大人は2.2gと言われています。保管や洗口液作成では細心の注意が必要です。
 多くの教職員や保護者の心配をよそに、京都市教委は一方的に各小学校での洗口を奨励しています。

→「フッ化物洗口」討議資料を読む

「特別支援教育」討議資料

ADHD、アスペルガーなど、

すべての子どもの発達を保障するために

必要な教職員配置などを

緊急に求めましょう。

2007年2月 京都市教職員組合

  (目次)
shien1.jpg

(1)法制化された「特別支援教育」
(2)求められる「特別支援教育」のあり方
 ①教職員の共通理解の重要性
 ②すべての学校に「通級教室」の設置と専任者配置を
 ③育成学級での受け入れのあり方
(3)急がれる特別支援教育の体制づくり
 ①全く不十分な教職員配置
 ②教職員の共通理解のための校内体制づくりも急務
(4)分会から積極的に声を上げよう

 

“「特別支援教育」討議資料” の続きを読む

「センセのがっこ。」に752名参加


別ウィンドウで画像を拡大
     

  

全国から

752人が集う!

センセのがっこ全国版in京都 

市内の青年が当日に組合加入も

 「センセのがっこ。」全国版が、2月3日・4日に「ホテル平安の森 京都」で行われ、全国から752名が参加し、過去最高の取り組みとなりました。市教組からも、174名(青年39名含む)が参加し、分会ぐるみの参加や、青年とともに参加する組合員さんも目立ちました。さらには、その場で青年が組合に加入するという劇的な場面もあり、大成功を収めました。

“「センセのがっこ。」に752名参加” の続きを読む

おにつか るみ さん 講演会(養護教員部学習会)

市教組養護教員部学習会

2月25日(日)13:30~16:30

教育文化センター301号室(アクセス→こちら 


topimage.jpg

講演

「信頼と希望のもてる教育を求めて~子ども、先生、親に寄り添う~」

講師 おにつか るみさん

(小学校講師、「赤いランドセル」「さと子先生のホームルーム」「空のにおい」著者)

“おにつか るみ さん 講演会(養護教員部学習会)” の続きを読む

組合員拡大の大波が来ている

組合員拡大の大波が来ている 
~京都で5日連続組合加入!~


ーラン 020.jpg

 今週月曜(15日)から金曜(19日)まで、京都府内の各教組で5日間連続、組合加入をかちとりました。月曜日は奥丹後教組、火曜日は府立高教組、水曜日は与謝教組、木曜日はもいちど府立高教組、そして締めくくり金曜日は私たち京都市教組で組合加入がありました。市内の学校に勤める臨時教職員の青年です。

 

“組合員拡大の大波が来ている” の続きを読む

「センセのがっこ。」全国版in京都

「センセのがっこ。」全国版in京都

2月3日(土)~4日(日)

ホテル「平安の森」(岡崎天王町)
井筒和幸監督と語るザ・憲法」


井筒監督(新)2.jpg
「パッチギ!」の舞台となった京都は、井筒監督にとってもゆかりの場所。2007年5月には「パッチギLove&Peace」を公開予定の井筒監督が、私たちとともに憲法、平和への思いを熱く語ります。

 

 

センセのがっこ。」全国版ビラはこちら

PDF(744 KB)

“「センセのがっこ。」全国版in京都” の続きを読む