親睦と憂さ晴らし 京教済加入感謝企画
2月26日(土) 午後1時集合
ROUND1 京都河原町店
参加費…500円
豪華景品をゲットしよう!
3人グループで市教組(FAX751-0851)まで
申し込んでください(職場と代表者名を明記)
作者別: shikyoso
査定評価・賃金リンクの教職員評価に怒り②
「査定評価」試行実施Q&A
Q1:今回試行される制度の概要は?
Q2:京都府教委の制度との違いは?
Q3:制度導入が賃金改善につながるのですか?
Q4:今回の試行の問題点は?
査定評価・賃金リンクの教職員評価に怒り①
大人も子どもも笑顔いっぱい
「下京子どもまつり」に一千人が集う
故角隆行さんの公務災害裁判結審
大盛況の模擬店・バザー会場 女性部被爆者救援バザー
第261回市教組中央委員会
声をかける・つながる・働きかける
職場づくり・組合員拡大交流集会
京教組「職場づくり・組合員拡大交流集会」が、十月二日に教文センターで開かれました。府内各教組から九十人を超える参加者が、職場活動や組合員拡大で交流しました。
全体会で、特別報告として宇治久世教組、市教組花園小分会の河村健太さん、府高の北桑田分会、市教組御室小分会の高橋智和さんらが、職場での経験、青年教職員との交流とつながりの強化、組合員拡大の経験を報告しました。